写真:Metzeler、伊藤英里
Metzelerがオフィシャルタイヤサプライヤーとして挑む、世界最古にしてもっとも危険な二輪レース、マン島TT。その熱狂を間近で感じる観戦体験と、快適な滞在を約束する「Metzeler Village」をご紹介します。

目次
マン島TTレースとは?:公道に刻まれる魂の走り
マン島TT(ツーリスト・トロフィー)レースは、アイリッシュ海に浮かぶマン島で、1907年から続く現存する世界最古の二輪レースです。
一般的なサーキットレースと異なり、普段は住民が生活に使う公道を完全に閉鎖して行われる「公道レース」であることが最大の特徴です。全長約60.7kmにも及ぶ「マウンテンコース」には、600を超えるカーブや急勾配が待ち受けます。

ライダーたちは、住宅街や山間部を時速300km/hを超えるスピードで駆け抜け、その極限に挑む姿から「世界一危険なレース」とも呼ばれています。
公道レースならではの魅力は、観客との「近さ」にあります。島全体がサーキットと化す独特の熱狂の中で、ライダーやメカニック、そして世界中から集まる観客の息遣いを肌で感じ、エンジンの轟音と風圧を間近で体感できる、一度体験したら忘れられない特別な感動を与えてくれること間違いなしです。

観戦ガイド:レースウイークの楽しみ方
マン島TTレースは、単にレースを見るだけではありません。島全体が盛り上がる「お祭り」を楽しむための基本的な情報をご紹介します。
開催時期とスケジュール(2026年)
2026年のマン島TTレースは、5月25日(月)から6月6日(土)にかけて開催されることが公式に発表されています。- 予選ウイーク(Practice Week) : 2026年5月25日(月)から5月29日(金)にかけて、主に予選走行(プラクティス)が行われます。
- レースウイーク(Race Week) : 2026年5月30日(土)から6月6日(土)にかけて、各クラスの決勝レースが数日間にわたって行われます。
▶︎マン島TTレース公式サイトはこちら!https://www.iomttraces.com/
多彩な観戦スタイル
- 無料観戦エリア : コース脇の生垣や丘の上、パブの前など、島のいたるところが観戦ポイントになります。お気に入りの場所を見つけて、地面に座り込んで観戦するのがTTの伝統的なスタイルです。
- 有料観戦エリア(グランドスタンド) : スタート/ゴール地点のグランドスタンドでは、ピット作業や電光石火のタイヤ交換、表彰式など、レースの中心地の雰囲気を存分に味わうことができます。

レース以外の楽しみ
レースウイーク中は、ダグラスのプロムナード(海岸通り)沿いにパドックやファンゾーンが設営され、各メーカーのブースやスタントショー、ライダーのトークショーなども楽しめます。

観戦の最大の注意点:天候
マン島の天気は非常に変わりやすく、「山の天気」そのものです。雨や霧が発生すると、ライダーの安全のため、レーススケジュールは頻繁に遅延・変更・中止されます(公式日程にも、予備日(Contingency Periods)が設けられています)。
個人で観戦していると、この情報収集やスケジュール調整が非常に大変です。その点、観戦ツアーは、こうしたスケジュールの変更にも添乗員が柔軟に対応してくれるため、観戦に集中できるという大きなメリットがあります。
観戦ツアーで存分に楽しむ熱狂の島へ
世界中からファンが集まるマン島TTレース。個人での観戦旅行は、フライトや、特に島内の宿泊施設の確保が非常に困難ですが、観戦ツアーを利用すればその心配がありません。
海外バイクツアーを広く取り扱う道祖神さんの主催するツアーは、これら手配困難なフライトと宿泊がすでにパッケージになっており、初めての観戦者にとって強力なサポートとなります。
日本から添乗員が同行するため、マン島までの乗り継ぎが多いフライトや、海外渡航に不慣れな方でも安心です。
マン島到着後も添乗員によるサポートは続き、参加者の希望に応じた観戦ポイントへの移動サポートも利用できるため、英語でのコミュニケーションに不安がある方でも、安心して現地での滞在を楽しめるでしょう。
▶︎ツアーの詳細・ご予約はこちらから!https://www.biketour.jp/tour/00152-isle-of-man-tt-race/
※この観戦ツアーについて、Metzelerが主催・運営・提携などで関与しているものではございません。ツアー内容やお申し込みについては、リンク先のサイトをご確認ください。
観戦の拠点に最適! 快適なグランピング体験「Metzeler Village」
マン島TTレース観戦において、快適な宿泊場所の確保は非常に重要です。観戦ツアーではホームステイが一般的ですが、レースウイークをより快適に、特別な環境で過ごしたい方のために、Metzelerはレースの興奮を楽しむための特別なグランピング施設「Metzeler Village」を提供しています。
このヴィレッジは、コースの中でも特にスリリングな観戦スポットのひとつである「ブレイ・ヒル」の麓にあるクラブ施設に隣接しており、会場へのアクセスは抜群です。提供される豪華なグランピングテントは、単なる宿泊施設とは一線を画します。テント内には、本物のマットレスと羽毛布団を備えたベッドが用意されているため、レースの熱狂を体感した後は、最高の快適さで休息を取ることができます。


また、ヴィレッジ内には、レース後の一杯を楽しめるバーや、温かい食事を提供するケータリングサービスが利用可能です。清潔でモダンなシャワー・トイレ設備はもちろん、ライダーの大切なバイクを安全に駐車できる専用スペースも完備されています。Metzeler Villageは、島の祭典の中心で、快適さとホスピタリティに満ちた特別な体験を提供します。

▶︎Metzeler Villageの詳細・ご予約はこちらから!https://www.metzelerttvillage.com/
まとめ:一生に一度の体験を、最高の環境で
世界最古にしてもっとも危険な公道レース、マン島TT。
観戦にあたっては、言語や宿泊手配など不安な点も多いかもしれませんが、添乗員同行の観戦ツアーを利用すれば、安心してレースの迫力に集中できます。
さらに、観戦の拠点として「Metzeler Village」を選べば、その特別な体験は、他では味わえない快適なものになるでしょう。ぜひ、これらのオプションを活用して、一生に一度の興奮を現地で体感してください!





