仕事に、そしてプライベートにバイクを乗り倒していることを自他ともに認め、そしてメッツラータイヤを愛用している業界著名ライダーに、メッツラータイヤについて熱く語っていただく「メッツラー・ラバーズ」。
第3回目にご登場いただくのは、欧州メーカーの海外試乗会に数多く参加するなどジャーナリストとして活躍するほか、BMW Motorradの公認インストラクターの資格を持ち、自らオン・オフのライディングスクールを主催してライダーのスキルアップにも注力している鈴木大五郎さんだ。
最初のメッツラーはH-D・スポーツスター883レーサー用の専用タイヤ
大五郎さんとメッツラーの出合いは、いまから20年以上前に遡ります。
当時、アメリカの巨大ハーレーディーラーで、レースの世界でも名を馳せていたバーテルズレーシングからH-D・スポーツスター883のレースに出場していた大五郎さんは、メッツラーがバーテルズのために特別に製作したレースコンパウンドのバイアスタイヤを使用していました。
最初は他メーカーのタイヤを使っていたのですが、メッツラーのほうが圧倒的に性能がよくて、耐久性も上々。重いスポーツスター883にとてもマッチしていたと言います。
その数年後、大五郎さんはブレーキパッドメーカーのベスラチームからAMAのスーパースポーツ750レースに参戦することになりました。このとき、ベスラチームはメッツラーのサポートを受けていたため、スズキ・GSX-R750にレンスポルトを履いてレースに出場しました。
大五郎さん曰く、「レンスポルトは名作だったと思います」とのことで、ハンドリングが非常に素直で、コントロール性も高く、ギャップの吸収性もいいレンスポルトのおかげもあり、この年のリザルトは、大五郎さんのレース人生で最良のものだったそうです。
以来、日本に戻ってレースに出場する際も、大五郎さんはメッツラータイヤが使えるレースでは、必ずメッツラーを選ぶようになりました。当時はまだメッツラーはレースの世界ではそれほど一般的ではなかったそうですが、大五郎さんはそれまでの経験からメッツラーに高い信頼感を抱いていたのです。
そして2004年、レーシングサプライというチームからGSX-R600で全日本ロードレース選手権に参戦することになったとき、とにかくチャターがひどくて予選落ちするほどマシンセッティングが決まらなかったのですが、スポーツランドSUGOで開催されるレースの直前に、アサカワスピードの浅川さんからもらったかなり消耗しているメッツラーのレーステックを履いたところいきなり2秒もタイムアップ。まさにメッツラーの本領発揮というエピソードですが、大五郎さんの記憶では、この頃からレースでもメッツラータイヤが注目され始めたということです。
その後、BMW Motorradの公認インストラクターの資格を取得して、BMWのR-GS系に乗ってオフロードのイベントに参加することが増えた大五郎さんですが、やはりタイヤは常にメッツラーをチョイス。現在、スクールなどでも使用するR1250GSにはKAROO3が装着されています。